桃田 誠司の写メ日記

2025年03月29日 06時33分
64

#2 No.51 コーヒー
ブラックか無糖ミルク!
砂糖いれるとしたら、微糖よりしっかりゲキ甘で!
モモこと桃田誠司です^ ^
有酸素運動の効果を高めるとされているので
朝起きてからコーヒーを飲むようにしています!
最近激しめの運動はできていないので
何の効果を高めてくれてるかは、定かじゃありませんが笑
ちなみにコーヒーといえば
「カフェイン」のイメージが強いですが
カフェインの濃度が高い飲み物をさっと見てみたら
・160mg/100ml 玉露
・100mg/100ml インスタントコーヒー
・ 60mg/100ml コーヒー
・ 30mg/100ml 紅茶
・32〜300mg/100ml エナジードリンク
ということで、まさかの高級緑茶、玉露が1番カフェインを含んでいました!
もちろんエスプレッソなど、抽出方法で濃度は変わると思いますが、まさかの結果でした。
僕の夢に「健康のため!」と、毎朝玉露を飲むことが追加されたのでした。
日本にはカフェインの摂取量制限は、特にありませんが
海外では1日400mgまでという基準もあるそうです。
ご参考までに!
甘いか苦いかはっきりしたものが良い!
モモでした^ ^
最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^
-------- 会ったことないなら --------
◯リットリンク(まとめ)
#モモの写メ日記
◯口コミとプロフ
◯X(旧Twitter)
◯YouTube
コメント一覧
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
普段は 何となく身体に良さそうなので、豆乳や、アーモンドミルク、オーツミルクとかのラテを選びがちです^ ^
最近の春らしい写真、かっこいいです♡
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
カフェインが気になるので
1日1回はカフェインレスコーヒーを飲んでいます。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
最近はカフェインのことも気をつけるために、チャコールコーヒーに置き換えたりして、調整したりもしています(˶ᐢᗜᐢ˶)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
カフェインの適正摂取量は、お酒と同じで個人の体質によるみたいです!
結局なんでも、やってみて自分なりに調整しないとわからないものですね!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
緑茶の方がカフェイン多いし身体を冷やすって聞いてはいたけどいっぱい飲んじゃう…
ほどほどが一番なのはわかってるんだけどね
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
コーヒー好きなので参考になります
匿名希望 さん
飲みたいのに飲めないの悲しいです。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
有酸素運動の効果アップにコーヒーがいいとは知りませんでした。この手の情報にまったく無頓着でして(;^ω^)真夏以外は飲み物といえば白湯を飲む派ですが、たまには美味しいコーヒーも飲んでみようと思います。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
おさとう入れるならゲキ甘で、ってなんとなく感覚わかります。別の飲み物になる感じでは?
匿名希望 さん
緑茶でも空きっ腹に飲むとカフェインで気持ち悪くなったりしますし。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
抜けていくときに頭痛に悩まされる
ので、コーヒーは1日2杯までに
してます。他の方はカフェインに
強いんでしょうか…。
匿名希望 さん
コーヒーはお砂糖たっぷりいれます!
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
玉露の方がカフェイン多いのは意外でした!
匿名希望 さん
1日400mg参考になりました!
匿名希望 さん
コーヒーも大好きで毎日飲みますが、和菓子をいただいている時は、緑茶やお抹茶が飲みたくなります(o^^o)
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
でもお子ちゃまなのでブラックは飲めないですけど笑
いつか一緒にカフェに行きたいです。
匿名希望 さん
眠気覚ましには、コーヒーより、玉露か…。
筋トレしなくなった桃田さん、今は筋肉質のままなのかな。ナチュラルボディになってきました?
こちらの写真も春バージョンって感じでいいですねー!
匿名希望 さん
玉露茶も好きです^ ^
しかし両方共利尿作用があるので、それが困りもの。
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
優しいミルクも素敵なの〜♪
白黒つけたいカフェオーレ♪
匿名希望 さん
匿名希望 さん
わたしもブラックがすき~
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
匿名希望 さん
両極端だねって言われてしまうけど、微糖が一番苦く感じちゃうんですよねー
匿名希望 さん
同じです!