DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

桃田 誠司の写メ日記

2025年04月30日 12時55分 ハート66

#2 No.61 便利な物

スマホ!とか言ってしまうと
面白くないので『意外と!』便利な物を紹介しようかな。
モモこと桃田誠司です^ ^

ちなみに、写メ日記のコメントで質問いただいていた僕のリップクリームについて!

皮膚を軟化して柔らかくしてくれる「マダデミア種子油」が入った物と
コーティング効果がある物をダブル使いしていた時期もありました。
ほのかに甘い香りがするものや
トリデンのリップクリームや
ワセリンのみのリップクリームや
マヌカハニーのリップクリーム
いろいろ使ってみました!

そのうえで今は、薬局に売っている
『オバジ』のリップクリームに落ち着いています!
安くないんですが、めっちゃくちゃ伸びが良くて
一般人の25倍ぐらいリップクリームを塗り直す僕でさえ、全然無くなりません!

スティックタイプでないので
出す量の調節は必要です!が
夏でも水っぽくならず、冬でも固まってダマにならず
絶妙なテクスチャーを保ってくれます。

ツヤッツヤ!みたいまではいかないけど
適度に健康的なツヤを出してくれて
何よりも!!馴染みが良いからか
塗った後の保ちも良いんです!
こまめに水分補給をしても、カサつくとこまで乾燥することは減りましたね。

たぶん保ちとコスパを考えれば、ワセリンが最強なんだと思いますが
冬に固まって、夏に柔らかくなって
というテクスチャーが変わることで
塗った後に唇の端っこにダマが残るのが、僕には解決できませんでして。
使い手の技量も試されるリップクリーム様だと思いました。
使いこなしてる方は、尊敬します!


それでは本題に^ ^
賃貸にお住まいの方におすすめなのが
壁紙に大きな傷をつけずに、いろんなものに釘打ちできる
『石膏ボードピン』です!

専用のプラスティックパーツに細い3本のクギを打つことで
かなり小さい穴で、そこそこの重さのものを壁にに吊るすことができます。

どういうとこで活躍するかと言うと
壁や天井に重たいものを吊るしたい時。
僕の家では、ドライヤーホルダーやカバン掛け、ハンギングプランツや扇風機を壁につけたりするのに使ってます!

壁にネジで打ち込む用の穴があるものであれば、ネジの代わりに石膏ボードピンを使用することで
壁に固定することも可能です!(恐らくメーカー非推奨)

元々、壁掛けプランツとしてハマったビカクシダを飾るために見つけたものですが
いろんなものに代用できると、乱用しています!

狭い家の空間を、有効活用するために考えた末にいきついたのが
床からものを浮かせて、天井付近のデッドスペースを活かすこと。

そこで壁につけたり、天井から吊るせるものは
とりあえず浮かせることにハマりました笑


ほっっとんど見ないんですが、テレビも浮かせたいと思い見つけたのが
ホチキスで壁掛けテレビを実現する『壁美人』

壁掛け用の穴がついたテレビであれば
ホチキスの針穴ぐらいの傷を壁につけるだけで
テレビを浮かせられるんです。

テレビ台もいらなくなったので、床のスペースが広がりました!(テレビ無くした方が早かったかも)

あとは、無難ですがマスキングテープやネオジム磁石やつっかえ棒やラブリコやディアウォールやSwitchbotやNatureRemoやEchoやセサミなんかを使って
なるべく快適な暮らしを心がけてます。

一人暮らしを始めてからインテリアやDIYもそこそこ勉強したので、自分で自分の空間を創るのは好きです。

ちなみにこんな拘りは、自分に適応するだけで
家族や親戚を含めた近しい人にさえ何も強制しません!
なんなら7年間、歩くのが困難な患者さんのお宅に訪問してたので
いわゆるゴミ屋敷みたいなお部屋も平気でお邪魔してましたし
ご自宅って、その人の忙しさや趣味嗜好や生活感が出て
人を知るのが好きな僕からすると、ワクワクしかしません。(もちろん迎える側のお気持ちには配慮)

他に便利な物ってなんだろう。
ワイヤレスイヤホンとかパソコンとかスマホとかカメラとかガジェットや家電には詳しい方だと思います。

あと100均の便利グッズとかも、アイデア含めて好きです!

あかんわ。便利にしたい欲が強い僕には
伝えたいものが多過ぎて収拾つかない!

ミニマリストみたいなシンプルな生活も目指してみて
僕の心は、人に分け与えられる程の幸福感を保つために
身近に好きな物を置く必要があると。気づきました。

感覚も人それぞれなので、個性があっていいでしょう^ ^

ジャンルは問いません!
Q.便利だと思うものをお教えください!!!


大事なことに全集中するために
なるべくシンプルな生活を心がけたい。

モモでした^ ^


最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^

-------- 会ったことないなら --------  

◯口コミとプロフ 

◯リットリンク(まとめ)

#モモの写メ日記 

◯X(旧Twitter) 

◯YouTube 

◯この部分に気づいたあなたは幸運!僕の推し

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    合わないリップクリームだと、
    ピリピリ、乾燥したりとすぐに症状が出て使えなくなるので、色々試せる強さが羨ましいです( ;∀;)
  • 匿名希望 さん

    リップクリームに詳しいんですね。
  • 匿名希望 さん

    オバジ使ってみました!
    良い感じ!
  • 匿名希望 さん

    オバジ気になるけど、ワセリンで済ませちゃう派です笑
  • 匿名希望 さん

    ジップロックには本当にお世話になってます。
  • 匿名希望 さん

    モモちゃんのプレゼンが上手すぎて、「オバジのリップ」「石膏ボードピン」「壁美人」全部欲しくなりました!

    モモちゃん、販売員の才能もあるな^ ^
    めちゃ売れそう!
  • 匿名希望 さん

    色つきのリップクリームが便利です!保湿したいけど血色もほしい、を満たしてくれます!
  • 匿名希望 さん

    物が多すぎるので、ももちゃんに私の部屋中のもの吊るしてほしい笑
  • 匿名希望 さん

    オバジの洗顔や化粧品・美容液使ってますが、リップ使ったこと無いので使ってみます!!セラピストさんのリップ情報、めちゃくちゃ良さそう!!
  • 匿名希望 さん

    オバジのリップクリームはまだ使用した事ないので、今度買ってみますね!
  • 匿名希望 さん

    100均ってアイデアが詰まってますよね。しかも安いから、まず探してみます。揃っちゃうのがすごいところ。
  • 匿名希望 さん

    石膏ボードピンは知りませんでした!
  • 匿名希望 さん

    便利なものですかぁ~'((⑉• •⑉)❤︎

    立ち仕事なので、足裏のアーチを支えるソールが便利だと思っています!
    健康を守るための便利アイテムとして毎日使っています(*ˊᵕˋ*)
  • 匿名希望 さん

    一般人の25倍 ^ ^!!
    わたしもオバジのリップクリーム、使ってみよ!
  • 匿名希望 さん

    伊東家の食卓、面白かったですよね!!子供の頃、毎週観てました!!
    10年前だったら、今当たり前に使ってるものでも、便利!!となってることもあったかもしれませんが、今はパッと思い付かない…。
    ものが少ない生活、私は不安でできないタイプで、シンプルな生活をしてる方を尊敬します…!!
  • 匿名希望 さん

    100均、無印良◯、山崎実◯、、

    日本のメーカーって、痒いところに手が届く商品が多くて唸ることが多いです。
  • 匿名希望 さん

    オバジのリップクリームが気になったので探してみます。
  • 匿名希望 さん

    Obagiのリップクリーム気になります!
  • 匿名希望 さん

    100均の収納アイテムつい使ってしまいます笑 最近買ったのは冷蔵庫用のベビーチーズストッカーですー!
  • 匿名希望 さん

    ChatGPTです!人に話しにくい悩みもAIだから話しやすいし、アドバイスをくれるのが助かります!
  • 匿名希望 さん

    ニールズヤードのヒアルロン酸スキンブースターが便利でした!化粧水塗る前につけるとめっちゃ化粧水入るし、持ってる化粧水に混ぜて使ってもめっちゃしっとり!最近買ったものの中で大当たりでした!
  • 匿名希望 さん

    便利なもの…45リットルの透明袋とラップとペット用トイレシーツ…便利というか、減災グッズですね☆
  • 匿名希望 さん

    オバジ選ぶの天才!
  • 匿名希望 さん

    仕事だとプラウドノートが去年1番買ってよかったやつ^^業種にもよるけど作業効率爆上がりした!
  • 匿名希望 さん

    なんていうお花ですか?
  • 匿名希望 さん

    オバジのリップ買ってみよ〜!
  • 匿名希望 さん

    リップ、チェックしてみます!
  • 匿名希望 さん

    リップクリームのプレゼン
    面白かった笑
  • 匿名希望 さん

    自分のお気に入りのコレ!が身近に置いてあると満たされます
  • 匿名希望 さん

    いつも日記読んでて
    物知りだなぁ~って感動してます。
  • 匿名希望 さん

    シンプルな生活に憧れるけど、いつまで経っても片付かないです。
  • 匿名希望 さん

    毛抜き!産毛の剃り残しをピッと一瞬で消し去れます!
  • 匿名希望 さん

    今日の日記も色々とすごい!真似できない…
  • 匿名希望 さん

    オススメアイテムがいっぱい登場してますね笑
    オバジのリップ気になったので買ってみようかな…
  • 匿名希望 さん

    洗い物が楽になるのだ、フライパンホイルが我が家の常備アイテムになってます!
  • 匿名希望 さん

    写真きれい!リップ今度買ってみます!
  • 匿名希望 さん

    モモちゃん、めっちゃ収納上手!

    わたしもミニマリストの人みたいな軽やかな生活に憧れがあるものの、自分の生活が「便利・快適・気持ちいい」になるグッズが大好きなので、ついつい色々な物を買っては試してしまいます。

    100均でよく買うのは、スチール製のブックエンド。本来の使い方はもちろん、薄いので引き出し収納の仕切りに使ったり、マグネットもくっつくのでいろいろ応用できて、愛用してます!
  • 匿名希望 さん

    ラブリコや〜何をおっしゃってるのか全然わかんなかったですけど笑
    桃田さんがDIYにめちゃめちゃ詳しいのは良くわかりました!
  • 匿名希望 さん

    リップ、いつもどこかになくなっちゃうから
    沢山あります
    ロクシタンが好き
  • 匿名希望 さん

    女性はリップとハンドクリームをプレゼントでもらいがち!だからいっぱいある~
  • 匿名希望 さん

    ワセリンのテクスチャーに共感しかない笑
    冬めーっちゃ硬くて出てこなかった。
  • 匿名希望 さん

    マニアックが過ぎるわ!笑
  • 匿名希望 さん

    Obagi真似したい?
  • 匿名希望 さん

    無印のアロマストーン。
    アロマオイルを数滴垂らすだけですぐ香りが楽しめて、日々の生活に欠かせない存在です。
  • 匿名希望 さん

    いいこと聞きました!リップクリーム迷子だったので涙
    買います!
  • 匿名希望 さん

    オバジ試してみます。ありがとうございます。
  • 匿名希望 さん

    マイボトル!
    いろんな大きさを買って
    鞄の大きさやその日の荷物の量に合わせて使い分けてます。
    外でペットボトル買う頻度が格段に減り
    スタバとかは入れてもらうとゴミ捨てなくて良くて便利!
  • 匿名希望 さん

    怪我した時は絆創膏よりも
    直ぐにガムテーム!
    直ぐに肉が引っ付きます。
  • 匿名希望 さん

    トリデンからのオバジに行きつくの、わかります笑
    メイク道具ですかね……今は色々便利なツールもアイテムも増えてある意味選ぶのに不便なほどですが……
  • 匿名希望 さん

    え!私もオバジのリップ使ってます!良いですよね〜!
  • 匿名希望 さん

    リップクリーム
    お勧めしあいたい笑
  • 匿名希望 さん

    リップケアだと、レブロンのスクラブが個人的によかったです!ガジェット見るの好きで便利そうと思うけど、なかなか買わないです。
  • 匿名希望 さん

    調べたけどなかなかリップにしては高級やったwww
  • 匿名希望 さん

    桃田さんは商品の感想を説明するのが上手ですよね。『オバジ』のリップクリームは思わず使ってみたい…!と思いました。
    物を増やしたくないので便利グッズは見て楽しむ程度です(;^ω^)
    しいていえば、目玉クリップと洗濯バサミはよく使うかも。ちょっと留めたい、束ねておきたいときに便利です。
  • 匿名希望 さん

    オバジ…ドラッグストアでも有るのかな?
    探してみます!
  • 匿名希望 さん

    寝る前にスクラブでケアするようになって冬も唇切れたりせんくなったけど…それまで色んなリップ試しました!
  • 匿名希望 さん

    ダイソーに売っているバッグインバッグです。リュックの中を整理するために使ってます。手提げ付きなので取り出しやすいです。ファスナーつきのポケットがふたつ、大きい部分と外ポケットがありお気に入りです。
  • 匿名希望 さん

    ワセリン、舐めても害はないらしいけどニオイが気になるから試したことはあるけど継続はできないー(笑)
  • 匿名希望 さん

    仕事柄便利なものはあるけど、プライベートなかなかないかも笑
  • 匿名希望 さん

    壁美人、気になってました!
  • 匿名希望 さん

    オバジのリップクリームが、蘭さんとお揃いだったんですか(^-^)??
    世の中、便利なものいっぱいあるんですが、使いこなせないと便利と感じないのが難しいところですね(^-^;
    ビジネス系のツールはいろいろ便利なんだと思いますがまだ便利さを実感するまでに至らず…。こうやって歳を取るのか…と感じております。
    最近は、「あったらいいな」と思うものが、だいたいは100円ショップにあるので、100円ショップをウロウロしてるだけでも楽しいです!
    いろんな便利グッズ使いこなせる大人になりたい…!
  • 匿名希望 さん

    seoliiのクリームは化粧水、乳液、美容液、化粧下地を兼ねてるから、夜遅く帰ってクタクタの日はこれ一本でスキンケアしてます!
    あとはやっぱりスマホかな笑
  • 匿名希望 さん

    100均感動しますよね!
    商品開発の人すごい!
  • 匿名希望 さん

    高齢者の居宅を訪問する仕事してます。
    独居の方でホントにゴミ屋敷みたいだと、切ないです。こっそり片付けたくなります。
  • 匿名希望 さん

    マッサージ用の木製カッサが最近買って良かったですね!力が無くても芯まで凝りをほぐせて500円くらいなのでコスパも最高
  • 匿名希望 さん

    Google レンズかな。
    アナログな紙媒体しかない時に
    文字起こしも簡単!
    散歩中に何気にみた植物やお花、
    不思議なマークとかも調べられるし
    楽しい。
  • 匿名希望 さん

    テプラかな。
    結構何にでもラベリングしちゃいます。
  • 匿名希望 さん

    石膏ボードがおすすめに上がると思ってなくて笑いました!笑笑
  • 匿名希望 さん

    ももちゃんのパワーの源が見えた気がする!
  • 匿名希望 さん

    オバジのリップ、いいですね。検索してみます!
    便利だと思うものは、ゆでたまごを電子レンジで作る容器です。
    水を入れた土台にトレーを乗せて、そのトレーに生卵を置いて、カバーをかぶせてレンジで加熱すると、ゆでたまごが完成。
  • 匿名希望 さん

    素敵な写真!
    今、花を育てることにハマってます。こんなふうに写真撮れたらいいなぁ~
  • 匿名希望 さん

    元々部屋にはあまり物を置かないタイプで、キッチン以外は生活感のない部屋と言われます。何もないイコール掃除がしやすい。
  • 匿名希望 さん

    Obagiのリップいいんですねー!
    夏も乾燥するから今度買ってみます!