DIARY写メ日記詳細

アンモモプートア

MENU

桃田 誠司の写メ日記

2025年11月18日 18時59分 ハート111

『 バク転教室レポート 初めての◯◯ 』

やっとバク転教室レポートを

書けるようになりました!!

それは
やっと怪我から復活したからです!!

モモこと桃田誠司です^ ^



バク転教室に行っている僕が

「怪我」というと

バク転教室で怪我したんだろうと想像するのが自然ですが

その想像を裏切るのが職人の技。(何職人)




9月中頃

アンモモパウダーを買いに行く途中

場所は、地下鉄のホームに向かう下りの階段

「 ◯◯行き ◯◯時発 」みたいに表示された

電光掲示板を覗きながら

1人階段を下っていました。


最後の階段を終えたあとの1歩目。

メキメキッ。ゴリゴリッ!

と身体の中から音をたてながら

視界がガクンと下がりました。


次の一歩からは

足首から下の感覚がなく

足がついてるのか疑うほど

足がぷらぷらしていました。




その瞬間

『お、折れた^ ^』

と思いましたが

周りに人が数人いたので

感覚のない足がついた足のまま

胸を張って堂々と歩きました。



数分後アドナリンの分泌量が減少したのか

これまでにない痛みにより

冷や汗と吐き気。


これが人生初めての骨折かー!!

アドレナリンすげー!!

と初めての経験に興奮しながら

すごく冷静に薬局まで歩いて

テーピングと湿布とコールドスプレーを買って

その場でひとり黙々と応急処置。

久しぶりに

フィギュアエイトとかホースシューやら

とにかくめっちゃ固定!



病院にいく時間をつくりたくなかったので

骨折か捻挫かの簡易テストもしてみましたが

骨折ではなく、ただの靭帯損傷

内反捻挫ですね!
(診断権はないので自己判断)



その足のまま

予定通りアンモモパウダーの購入に向かったところ

運良く潤さんにお会いできて

「30代になったこと感じるよなー。」

とお互いの成長を噛み締めました。
(潤さんはそういうつもりじゃなかったかも。)



そんなこんなで

僕、桃田誠司は32歳にして

人生初めての捻挫を経験しました!

ただの階段で!



ちなみに僕は階段を下り終えたと思って

勢いよく前に足を出しましたが

あと1段、階段が残っていたので

足が空をきって、全体重をのせて

足の甲から地面についた感じになりました。


靭帯が損傷するときの音って

こういう音なんや!

って学びました。

めぇりめぇり?ぎょりぎょり?みたいな

絶対音感があったら

シンセサイザーとか楽器で表現できたのかなー。




◯捻挫からの学び


『足元を見ろよ。』という気づきだと思って意識したら

落ちている小銭をよく見つけるようになりましたし

人の靭帯を含めて細胞組織が治っていく過程や

痛覚含めた感覚の変化

また、その感覚刺激による心情の変化。

捻挫でこの痛みということは

骨折経験者さんはすごい経験をしているんだな!

と敬意が増したりと

人生初の体験を楽しんでいました!

が、

足関節はガチガチに固定する必要があったので

しばらくバク転教室をお休みしていた。

という流れです!



この文章を読んでいただいても分かる通り

捻挫をしたからショック!最悪!テンションさげー

みたいに気分が下がる人間ではないですし

痛みのメカニズムを学んでいた鍼灸師だったからか

痛み = 不快・精神的ストレス

みたいな解釈はしないので

何も変わらず、出張やお仕事を楽しませてもらっていました!!



捻挫した瞬間は

めちゃめちゃオモロい写メ日記のネタができた!!

早く書きたい!笑いに変えたい!!

と思いました。


ただ、僕の人間性を知らない方の中には

このバク転教室レポートというか

「ねんざ写メ日記」をあげた時

心配される方もいるだろうなーと思って

完治するまで公表しないようにしていました!



今は、足関節の可動域制限もなく正座もできるし

走ってもジャンプしても痛みはないので

元気な靭帯に戻りました。

なんなら、新たな経験を経たのでレベルアップしました!



これから気を取り直して

バク転教室に、通いなおそうと思っています!



以上がバク転教室レポートを

最近あげられていなかった理由と

『バク転教室レポート 初めての休み 』

というタイトルになった理由です!



それにしても初の捻挫!
めちゃめちゃ楽しかったですね。

やっぱり『経験』は

ものすごい『学び』になる。

捻挫については専門学校の講義で、ある程度概要は知っていましたが

知っているのと、実際にやるのは

雲泥の差!!!


知っているだけで終わってしまっている物事も

どんどん経験していきたいなと思いました。

できる経験は、できるうちにしよう!



ちなみに補足ですが
捻挫が楽しい!

というのは、痛みが気持ちいい。

と感じている訳ではありませんからね。


感覚というのは

感覚神経が興奮して脳に信号を届けただけであって

それを幸福や快感と捉えるのか

不快やストレスと捉えるのかは別の話


起きた物事の解釈、理解、捉え方は

『どんな自分で在りたいか』

という価値観や個人の判断基準が決めると思っています。


今のところ僕は、痛みを快感に捉えることへの興味はありませんので

ご理解ください!



よっしゃ。もういっちょ回るか!

まだまだ挑戦は続きそう!

モモでした^ ^




最後まで読んで頂けた方は先頭の♡を!
ポジティブな感想や書いて欲しいテーマがある方はコメントを!
よろしくお願いします^ ^

-------- 会ったことないなら --------  

◯口コミとプロフ 

◯リットリンク(まとめ)

#モモの写メ日記 

◯X(旧Twitter) 

◯YouTube 

コメント一覧

  • 匿名希望 さん

    写真撮るの上手すぎます^ ^
  • 匿名希望 さん

    私は人生で1度だけ骨折しました。どちらにしても足だと生活が不自由ですよねぇ。
  • 匿名希望 さん

    パウダーの重さがいつもより重く感じたんじゃないですか?
  • 匿名希望 さん

    お大事にの後はバク転進捗待ってます!笑
  • 匿名希望 さん

    毎回書くけど構図が素敵だよねー
  • 匿名希望 さん

    冷静に応急処置できるのさすがです!痛かったやろうに涙
  • 匿名希望 さん

    ちょっとやそっとで折れる骨じゃなくてよかったですね!
  • 匿名希望 さん

    同じくあと1段を忘れて(?)靭帯切りました…捻挫かと思ったけどどんどん痛くなってきて。しかも数カ月に濡れたショッピングモールの床で下手に耐えようとして、同じ部分をビキッと…転ぶ時はちゃんと転んだ方がいいんだなと学んだ瞬間でした( ; ; )
  • 匿名希望 さん

    怪我が治ってよかったです!!
  • 匿名希望 さん

    足は大事!
    気をつけてね
  • 匿名希望 さん

    うおお、、私ももうすぐ32になるので他人事じゃない、、勉強になりました!気をつけて階段降ります!
  • 匿名希望 さん

    写真きれい!
  • 匿名希望 さん

    寒いと痛み出てきたりしますよね。お大事に!
  • 匿名希望 さん

    バク転のその後が気になってたのでまた報告お待ちしてます!
    お休みしてた分、子供たちのがリードかな?
  • 匿名希望 さん

    きれいな紅葉!
  • 匿名希望 さん

    あの…、いつも思うのですが、写メ日記のお写真キレイで美しい。
  • 匿名希望 さん

    綺麗な紅葉ですね⟡.·
  • 匿名希望 さん

    痛そう!
    骨折じゃなくて良かったですね
  • 匿名希望 さん

    まさかの足怪我されていたとは、、、
    完治したようでなによりです!
  • 匿名希望 さん

    折れてなくてよかったね!
  • 匿名希望 さん

    自分で診断しちゃうところさすがです。
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったです!
  • 匿名希望 さん

    そっちかーい!
  • 匿名希望 さん

    ポジティブ思考で尊敬します!
  • 匿名希望 さん

    とんでもない初体験でしたね。きちんと治ってよかったけれど、心得があるのもよかったけれど、お医者にも行って、と言いたくなってしまいます。
    桃田さんらしい感性。
    自分も治るような怪我なら笑ってしまうかなぁ?
  • 匿名希望 さん

    すごいポジティブ!笑
  • 匿名希望 さん

    綺麗な紅葉
  • 匿名希望 さん

    捻挫が前向きは面白いくて笑ってしまいました!早くよくなりますように
  • 匿名希望 さん

    最後の一段踏みはずすのやったことある。
  • 匿名希望 さん

    バク転レポートたのしみにしてます!
  • 匿名希望 さん

    ほんとに桃さんって物事のとらえ方がかっこいいね!
    治って良かったし、バク転教室レポートも楽しみにしてるね。
  • 匿名希望 さん

    ガチの捻挫…辛い!!
  • 匿名希望 さん

    もみじの写真すき!
  • 匿名希望 さん

    完治してから伝える所が漢だなと感じました!
    捻挫はクセになるので、十分気をつけて下さいね!

    それからけがした時は休んで下さい!
    治って本当に良かったです
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったです!
  • 匿名希望 さん

    靭帯損傷なのに治るのはやくないですか!?(接骨院と整形外科に昔いました)さすがプロ!もう捻挫しませんように(;ω;`)
  • 匿名希望 さん

    靭帯!?!
  • 匿名希望 さん

    痛そう!
  • 匿名希望 さん

    ネタとして美味しいって思ってる笑
  • 匿名希望 さん

    メキメキゴリゴリ、、こわい!
  • 匿名希望 さん

    復活できてよかったです!
  • 匿名希望 さん

    筋肉痛の治りが遅くなってて衰えを感じました。楽しいと思えるのすごいです!
  • 匿名希望 さん

    折れてなくてほんとによかったですね
  • 匿名希望 さん

    駅でって…絶対恥ずかしい!
    でも、治ってよかったですー!
  • 匿名希望 さん

    桃田さんがケガした瞬間を想像したら心の臓が「ヒェッ……」と縮み上がりました(笑)

    復活出来て何よりです!良かった…良かった……( ;꒳​; )
  • 匿名希望 さん

    病院は絶対行ったほうがいいと思いますー痛そう
  • 匿名希望 さん

    捻挫までそんな前向きな楽しい経験にしてしまうとは、さすが桃田さん!笑
  • 匿名希望 さん

    治って良かったです。
  • 匿名希望 さん

    うわー痛そう…。
    でも無事治って良かったですね。
  • 匿名希望 さん

    足を上げてるようで上がってなくて、つまづいたりします笑
    気をつけないとね(^o^;)
  • 匿名希望 さん

    お大事に
  • 匿名希望 さん

    応急処置がプロの技!
  • 匿名希望 さん

    靭帯治ったと思っても癖ついてたらまたやりやすいからお気をつけて〜
  • 匿名希望 さん

    音の表現がリアルすぎてざわざわしました…痛い!笑
  • 匿名希望 さん

    気をつけてくださいね^ ^
  • 匿名希望 さん

    7月に足を骨折したよ!仲間!
    病院の方に「そんなに焦らなくていいから!」と毎回指摘され、自分の欠点に気付けたよ☆
    骨折プレイの趣味はないとわかって、ちょっと成長だね!
    改めて、バク転教室日記楽しみにしてます♪
  • 匿名希望 さん

    痛い痛い痛い痛い痛い痛い。
    日記最後まで読めなかった(痛そうで吐き気)
  • 匿名希望 さん

    次はバク転できた日記、楽しみにしてます!
  • 匿名希望 さん

    捻挫はある意味骨折より厄介と聞きます。
    私も段差も何もないところで転ぶことあるので、気をつけないとと思う。
  • 匿名希望 さん

    秋ですね。
  • 匿名希望 さん

    捻挫って痛いし地味に治るの時間かかるし捻挫したくないよなー
  • 匿名希望 さん

    私も指の骨折しましたが、病院に行かず
    自然治癒力で直しました^ ^
    今でも指変形してます
  • 匿名希望 さん

    わああ
    読んでるだけで痛い!!!
  • 匿名希望 さん

    読んでるだけで痛くなった汗
  • 匿名希望 さん

    治ったみたいで良かったです
  • 匿名希望 さん

    ただの階段で…
    っていうのがウケるね(笑)
  • 匿名希望 さん

    人生初の捻挫した写メ日記、拝読しました!
    リアルな擬音や、臨場感のある内容で、まるでその瞬間を目撃しているかのようでした

    桃田さんの写メ日記の愛読者はもちろん、桃田さんをよく存じ上げない方々にも配慮した、ご心配無用の全方位的な内容を、治ってから投稿するあたりさり気なくて流石です( ̄ー ̄)bグッ!

    次回は、同期の小学生達との交流や補助なしでクルッと回った感想をお聞かせ頂ければなと、
    楽しみにしております!
  • 匿名希望 さん

    痛そうやけどオモロイ!!笑笑
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったー!!
  • 匿名希望 さん

    キレイな写真
  • 匿名希望 さん

    何気に人生初の捻挫ってことに驚くんですが笑笑 え?みんな普通に子どもの頃経験ありますよね?
  • 匿名希望 さん

    私も階段気をつけます。ありがとうございます。
  • 匿名希望 さん

    びっくりした!
    治って安心したよ
  • 匿名希望 さん

    以前、タンスの角に小指で、ヒビ入ったことあります。痛すぎたけど、まさかと思って1週間くらい普通に生活してました笑
  • 匿名希望 さん

    捻挫ってそんな感じなのですね!
    モモさんより歳はすごく上ですが、捻挫の経験ないかもです。
    もう階段かけ走れない…
    治ってよかったです。
  • 匿名希望 さん

    ポジティブやわ〜!!
    ねんざは痛いし、日常生活に支障は
    あったはず。。
    私は時々転けて、骨折したりしますが
    気をつけていても一瞬??です…
    階段は要注意です
  • 匿名希望 さん

    靭帯…痛い。治ってるはずなのに疲労や寒さで痛みが出たり…。無理せずに。日記のネタと笑えるポジティブさ
  • 匿名希望 さん

    私も気をつけないと!
  • 匿名希望 さん

    骨折しなくてよかったね!
  • 匿名希望 さん

    そんなお怪我をされていたとは...⁉
    けがの記憶をそこまで冷静に解説できるのも、桃田さんならではですね(;'∀')
    お大事にしつつ、バク転教室頑張ってください!
  • 匿名希望 さん

    内容はびっくり!?
    写真はステキ♪

  • 匿名希望 さん

    病院行きたくない理由がわからん。行ったほうが早く治るんじゃない?
  • 匿名希望 さん

    大人がこけると大けがなりますよね。。。
    気をつけましょう!
  • 匿名希望 さん

    こっわ!!
    治ってよかった♪
  • 匿名希望 さん

    写真、秋を感じられてキレイですね!
  • 匿名希望 さん

    捻挫が楽しい、、
  • 匿名希望 さん

    怪我してたんですか?!捻挫拗らせたことあるから痛かったろうなと想像。治ってよかった!
  • 匿名希望 さん

    捻挫、放っておいたら完治するまで2ヶ月くらいかかりました。再発した際、大人しくフィジオセラピーに行ったら2週間で完治しました。(笑)プロにお世話になることの大切さを痛感しました。
    一度やると患部が弱くなって、また同じとこ捻挫しやすくなったりするのでお気をつけくださいね。
  • 匿名希望 さん

    私も3年前になりますが感電して生死の狭間にいた経験がありますが、その恐怖よりも安静にしておかないといけない事実や食事が食べられない事に不満を抱いていることに気づき、自分の欲望は前面に出やすいということを改めて知ることができて、少し面白かったです(oˆ罒ˆo)

    一見するとマイナスかもですが、今となっては笑い話にできるので、何事も体験って大事ですねദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

    ただ、身体を張るような内容以外でこれからはネタ収集したいです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
  • 匿名希望 さん

    テンションさげーの一言がギャルで思わず頬がゆるみました。
    復活おめでとうございます!
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったです!
  • 匿名希望 さん

    折れてなくて良かったです...!!
  • 匿名希望 さん

    30代まだまだネタ増えますよ!笑 
    楽しんでいきましょ!
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったです(;ω;)
  • 匿名希望 さん

    無事に回復、本当に良かったです
    引き継ぎのバク転教室レポート
    楽しみにしてますね
  • 匿名希望 さん

    久しぶりのバク転日記嬉しいです

    お大事に
  • 匿名希望 さん

    私は捻挫と骨折どちらも経験してますが、痛みで言えば捻挫の方が強かった気がします。

    骨折は時間が経つと腫れすぎて動かせなくなるし、痛みも鈍ってくるんですよね。
  • 匿名希望 さん

    わたしもやりました、捻挫のひどいの。あれほんと痛いの
  • 匿名希望 さん

    捻挫まで経験して良かったと言い切れるのが凄い!
  • 匿名希望 さん

    階段の最後の一段を踏み外すってやったことあります。危ないですよね。捻挫しないように気をつけよう。
  • 匿名希望 さん

    ここまでポジティブなの凄い。尊敬に値します
  • 匿名希望 さん

    靭帯が断裂すると、身体の中で
    バッチーン
    て音が響き渡りますよ。
    経験はしない方がおすすめですが笑
  • 匿名希望 さん

    読んでるだけで痛い!
    のに、初の捻挫めちゃめちゃ楽しかったと思える桃田さんは流石です!
  • 匿名希望 さん

    いった( ; ; )
    痛そうすぎる
  • 匿名希望 さん

    病院に行かない選択肢があることにびっくりです。
    知識があるからこそですね。
    捻挫でも十分痛いのに普通に施術されてるのも尊敬です。
  • 匿名希望 さん

    まさか足を捻挫されていたとは!!
    捻挫めちゃめちゃ楽しかったて、どんだけポジティブ!!笑
  • 匿名希望 さん

    怪我や病気は
    日常生活もお仕事にも支障しますから、
    マジで気をつけないと!
  • 匿名希望 さん

    私は足首を捻挫したと思っていたら実は骨折だった、、、という経験をしたので、やはり病院は行くべきだなと思いました、、
  • 匿名希望 さん

    捻挫した感想が頭おかしくて笑ってしまいました(褒めてます!)
    楽しかったのなら何よりです。
  • 匿名希望 さん

    怪我だけは本当に気を付けてほしい!
  • 匿名希望 さん

    おわわ、痛そう
    治って良かったです!
  • 匿名希望 さん

    まだ捻挫でよかったね!
  • 匿名希望 さん

    階段勘違い、わかります!
    捻挫、大変でしたね
  • 匿名希望 さん

    めぇりめぇりってなんかわかるかも!!
  • 匿名希望 さん

    わー!!治って良かったびっくりした
  • 匿名希望 さん

    私はジャンプしただけで捻挫したことあります!
  • 匿名希望 さん

    バク転教室の続報楽しみにしてます!
  • 匿名希望 さん

    私もスマホ見ながら歩いてて、少し下がってる段差に気づかずにつんのめって勢いよくこけて、捻挫と擦過傷作ったことあります…
    いままでこけたことあんまりなかったので、年齢を感じましたね…
  • 匿名希望 さん

    復活したなら良かったです!
    私は学生時代、肉離れとか骨折したなあ…
  • 匿名希望 さん

    むしろいままで捻挫したことないことが驚き…!
  • 匿名希望 さん

    応急処置や判断がさすが!

    捻挫直ってよかったです。
  • 匿名希望 さん

    病院行かず、自己処置?(゚ω゚)スゲー
    私なら泣いてる( ; ; )
    気をつけて歩こう〜っと!!
    治ったとのことですが、お大事に!
  • 匿名希望 さん

    ひぇ…骨折よりは良いと思いますが…痛いですよね…
    お大事に…
  • 匿名希望 さん

    なかなか大変だったのですね。
    でも、それをネタに写メ日記書こう!と思うところが桃田さんらしい?!
    どんな自分でありたいかが、起きた物事の解釈を決める、なるほど。
  • 匿名希望 さん

    治って良かったです!!
    骨折は痛いけど、折れて明後日の方向にあるべきものが向いてるのをみた時に、無かったことにしようと自力で戻したのは持ちネタになっています(笑)
    アドレナリン出てると本当に大して痛くないんですよねー
  • 匿名希望 さん

    自分でなんとかしちゃうなんて、野性的ですね!
  • 匿名希望 さん

    挑戦したい物ですわたしも。
  • 匿名希望 さん

    専門家が怪我したら、こんな感じで対処できるんですね笑
  • 匿名希望 さん

    階段よく
    見ないと危険ですね!
  • 匿名希望 さん

    靭帯損傷を通院なしで自力で治せるのにビビりました!さすが桃田さん(笑)でも有識者桃田だからできたけど一般人の私たちなら倒れて救急車だよ(笑)
  • 匿名希望 さん

    衝撃的な内容なのに思わず「ふふっ」と笑ってしまったのは桃田さんの為せる業でしょうか(笑)
    何かあった時に落ち込むだけでなく、何事も前向きに捉えられるように、意識していこうと思います!
  • 匿名希望 さん

    折れてなくて本当によかったですね
  • 匿名希望 さん

    痛い…聞いてるだけで痛い…
    捻挫した次の日がたまらなく痛い
    床から足を離す瞬間が痛い…
    階段登れても降りられない…
    桃田さん!よく乗り越えましたね。
    凄い!って感じました
  • 匿名希望 さん

    読んでるだけで痛くなりました…
    応急処置できるのすごいですね!
  • 匿名希望 さん

    リアル過ぎて痛い日記でした!
    お大事にしてください。
  • 匿名希望 さん

    写真が素敵すぎる…
    秋の少し寒い雨の日のよさが感じられます。
    やっぱり雫…好き
  • 匿名希望 さん

    一見マイナスなように感じる出来事も、桃田さんの捉え方は本当に見習いたいと思います。
  • 匿名希望 さん

    わたしもその転び方あります!
    無事に治ってよかったです!
    足元は見ようという学びですね!
  • 匿名希望 さん

    周りがももちゃんの成長への歩みを止めてくれなくて困っちゃいますね
    回るだけに…
  • 匿名希望 さん

    捻挫されてたんですね
    もう一段残ってた、あるあるかも
  • 匿名希望 さん

    バク転日記楽しみにしていましたが、まさかそんな事になってるとは…!
  • 匿名希望 さん

    捻挫を楽しめる男、さすがです。笑
  • 匿名希望 さん

    治ってよかったね☺︎
  • 匿名希望 さん

    そんなことがあったんや!
    治ったようでなにより!
  • 匿名希望 さん

    写メ日記自体久しぶりだから書いてくれて嬉しかった!
    捻挫治ってよかったね!
  • 匿名希望 さん

    回復おめでとうございます〜
    続・バク転教室レポート楽しみに
    していますよ!
  • 匿名希望 さん

    捻挫痛いですよね~
    はじめてのハイヒールで、転んで捻挫した中学生の時を思い出しました
  • 匿名希望 さん

    おー、さすがお若い!
    私なら、なんなら一生完治しない気がする
    治って良かったですね♪
    あと、新しい経験が出来て良かったです♪♪♪
  • 匿名希望 さん

    そんなことがあったとは!
    30代、いろいろと治りも遅いのに頑張りましたねー!
    バク転教室、楽しんでくださいね。
  • 匿名希望 さん

    え!怪我してたのですか?!痛みを隠して活動するのプロすぎます。そしてポジティブ!!
  • 匿名希望 さん

    きれいに治ってよかったです!
  • 匿名希望 さん

    骨折よりひび、ひびより捻挫が痛かった気がします…
    対処の仕方でそう感じるのかもしれないですけど笑
  • 匿名希望 さん

    全く同じ経験があります。大変でしたね。
  • 匿名希望 さん

    バク転レポ楽しみにしていたのですが、そういうことでお休みだったとは、、、
    完治したかもですが、無理はなさらないように。三十代はガタがきますよね。
  • 匿名希望 さん

    ◯十数年生きてきて初めての入院、点滴、手術と人生初めてをギュっと凝縮して経験出来てたくさん学びがありました。まだまだ学ぶ年なんだなぁーと。
  • 匿名希望 さん

    骨折も捻挫もしたことないから、痛みがどれぐらいか音はどんなんか、想像できない
  • 匿名希望 さん

    めぇりめぇりって><
  • 匿名希望 さん

    どんなことも経験と笑いに変え、周囲の心配に先手を打っちゃうももさん、さすがです!完治して良かったです!!
  • 匿名希望 さん

    大怪我じゃないですか!!(´°д°`;ノ)ノ
    無事復活されたなら良かったです…。
  • 匿名希望 さん

    読みながら、顔が「ひぇ~(´*ω*`)」ってなってました(^-^;
    あの桃田さんがケガをするとな?!
    思いましたが、RICE処置さすがです(RとEは不十分かもしれませんが…笑)。しかも自分で足関節評価までしてて、さすが桃田さん…( ´∀` )bフィギュアエイトとか懐かしい。しかし、しばらく痛んだでしょうね。。膝まで負傷しなくて良かったですね!!
    釈迦に説法だと思いますが、足関節は靭帯損傷すると以後ゆるみがちですから、今後もご注意下さい!!あとは腓骨筋群も再トレーニングを!!
    足元確認しながら慎重に歩く桃田さん、ちょっと見てみたいかも( *´艸)
  • 匿名希望 さん

    桃田さん、お強い!
  • 匿名希望 さん

    そんなことがあったとは(笑)
  • 匿名希望 さん

    一度もバク転してないバク転教室レポート !!
    さすが写メ日記職人!

    元気な靭帯に戻って良かったです。
    お休みしている間に、同期の小学生たちはバク転教室をとっくに卒業してたりして^ ^

    次回のレポートでは、バク転できてることを期待してます!
  • 匿名希望 さん

    お大事に!です!笑
  • 匿名希望 さん

    捻挫を楽しめる心意気、尊敬です。

    捻挫も痛いけど、私は肉離れの方がしんどかったです。
    怪我には気をつけて下さいね。
    バク転教室レポート、楽しみにしてます。
  • 匿名希望 さん

    読んでてヒヤヒヤしました…
  • 匿名希望 さん

    これが骨折になるとまた違う痛みが、、、
    折れてなくて良かったです。
  • 匿名希望 さん

    休んでた分、振り替えめっちゃいかなあかんなwww